膝行亭原奴
え~。 迷季道さんからお名前をいただきまして、
「膝行亭原奴」 と改めます、ハラダです。
最近は あれですな。
音楽からすっかり遠ざかり、落語に戻ってます。
迷季道さんからおすすめいただいた、
「試し酒」「刀屋」。
古今亭志ん朝 師匠です。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=n6004x6FZrk[/youtube]
いいですなぁ。
こう、声が艶っぽくて、おつです。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=JMnXVT5qx0E[/youtube]
秋のすかっとした青空とやさしい日差しをあびながら、
こぎみよい噺をきく。
とくに 志ん朝 師匠の入り(枕)は、
いい感じで脱力してて、癒されする。。。
日本人でよかったなぁって思う。
ありがとうございます、迷季道さん。
おかえしに。
ぼくのお気に入り、「堀の内」。
ぼけ倒。いいですよ。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=szY-h8VcVfg[/youtube]
おまけ。 迷季道さんをはじめ、昇級試験の方、いつもどおりで(^^)
