歴史を振り返ってミソラシド
こんばんは。かもめ食堂 膝行族 ハラダです。
はい。タイトル意味なしです。
わたくし学生時代、まったくと言っていいほど
勉強をしてこなかったので、
ゴソっと抜けてる部分が多々あります。
「歴史」もそのたぐいです。ハイ。
いま隔月で歴史を振り返るセミナーに
参加をすることがあり、その講師から先週
「ハラダさん、これ読んでみなさい」
とポンと手渡されました。

「幕末史」です。
幕末って人が入り組んでて苦手だなぁと
思っていたのですが読んでみるとこれがまた面白い。
困ったもんです(なにが笑)
幕末のお話は、
俺はあいつが好きだ、とか。
いやあいつがイカン、とかとか。
細かい話になりがちですが、
この幕末史は、日本と言う国の視点から
描いているようで、俗に「通史」というものです。
こういう通史を読むと、
歴史の一部に自分がいるような気がして、
自分のいまの立ち位置がポカーンと
浮かび上がる瞬間があります。
たまには歴史を振り返る時間をつくるのもいいですね!